2022年8月4日 毒親あるある ― 楽しいはずなのに、なぜか楽しめない! 楽しい行事に参加していて、 楽しいはずなのに、 なぜか自分は楽しめない! そんな経験はないだろうか? 実はこれ、 毒親育 […] 続きを読む
2022年7月29日 自分を優先させることに罪悪感を抱かないで! なぜ、そう言えるか? 今回は、 自分にとって 大切な人のためでも、 自分が潰れてしまうほどの 自己犠牲を払って、 尽くしてはいけない! という […] 続きを読む
2022年7月25日 疲れても休息できない人。 実は、親子関係に原因があった! (私もそうだったが) 疲れていても、 休むことができない人がいる。 なぜなのか? その原因は、 その人の幼少期からの 育 […] 続きを読む
2022年6月30日 生まれつきツイてない!と嘆く人が、人生を好転させるのにできること 人生は、 本当に不公平なもの! どんな親のもとに生まれて、 どんな家庭環境なのかで、 人生が大きく左右される。 親ガチャ […] 続きを読む
2022年6月20日 子供が学校で虐めに遭ってツライ時、親ができるベストなことは何? 今回は 子供が学校で虐めに遭って、 大変苦しんでいる時、 親として何をしてあげれば、 子供は救われるのか? についてお話 […] 続きを読む
2022年5月1日 「親は子供に無償の愛を注げる」というのは理想的ではあるが… 親は子供に無償の愛情を注ぐとか、 目に入れても痛くないとか、 自分が犠牲になっても 子供のために全てを捧げるとか、 こん […] 続きを読む
2022年4月24日 親から言われたひとことは、親の想像以上、子供にとっては重いもの 昔々、子供の頃に 親から言われたひとことが 今でもずっと心の中に残っている ということはないだろうか? もし、その言葉が […] 続きを読む
2022年4月4日 毒親問題の解決で行き着く先は、いったい何処なのだろうか? 大嫌いな親なのに、 なぜかいつも親のことを 考えてしまう自分がいる。 そんなに嫌いならば、 親のことはスパッと切り捨てて […] 続きを読む
2022年3月15日 親も人間。不完璧な存在。ムリに完璧を演じなくてもよい 理想の親の在り方って、 どんなものだろうか? 私はしばしばこのことを考える。 ある文化圏では 親はこうあるとよい という […] 続きを読む
2022年3月10日 上司と上手く行かなかったのは、実親との険悪な人間関係に起因していた 大学卒業直後、 私は日系組織に数年間勤めた。 その間3人の上司に仕えたが、 どの上司とも上手く行かず、 仕事面でも私は役 […] 続きを読む