2021年5月12日 えっ、あんなに素敵なご両親が毒親? ウソでしょ? 「ウチの父は、こうこうこうで、 こんなに酷いことをするの。 母もね、あんなに酷いことを言うのよ」 と友人に話せば、 「え […] 続きを読む
2021年5月9日 自分のために他人を許す ― 斎藤一人先生から学んだこと 怒りの感情は、人間の自然な感情。 日々、色々なことが起きるし、 誰かから理不尽なことをされれば、 腹が立って、怒りの感情 […] 続きを読む
2021年4月8日 アダルトチルドレンが多いのは、私達が大切な事を忘れてしまったから 「毒親」とか、 「アダルトチルドレン」 という言葉がネット上に 溢れかえっている。 日本は「アダルトチルドレン大国」 と […] 続きを読む
2021年4月5日 昭和の強迫観念 ― 我慢、自己犠牲は立派なこと 今日のテーマは 「我慢や自己犠牲は美徳でも、立派でもない。 もっと自由に自分らしく生きてよい」ということ。 今回の投稿は […] 続きを読む
2021年3月10日 「ハート 対 理論」 が険悪な親子関係を生む 毒親・毒親育ちの専門家 カウンセラーの高橋さんから 「親子関係が悪化する原因」 について興味深い話を聞いた。 高橋さんは […] 続きを読む
2021年3月1日 メンタリストDaiGoさんから学ぶ、子供を活かす叱り方 親が子供を叱る時、 叱り方次第で子供の将来を 良いものにしたり、 悪いものにしたりするそうだ。 今回の投稿内容は メンタ […] 続きを読む