今回は、
どんな状況でも、
自分自身を磨く
貴重なチャンスに変えられる
という内容。
今の状況が良くないから、
望むことができない!
と不満に思う人に
聞いて欲しい話だ。
====
自分は「~したい」と思っても、
今の環境下では、それが難しいことも
あるものだ。
そんな場合、不平不満を言い、
ネガティブな気持ちで
日々を過ごしてしまう。
しかし、こういう時間は
勿体ない!
なぜなら、
今の環境下でも
やれることがあるからだ。
冷静に考えれば、
今の状況、今の環境でなければ、
できにくいこともある。
今ならではのことに着手して、
今の時間を充実させた方が
建設的だ。
なんらかの事情で
今自分が望むことができない場合は、
ブツクサ言って
時間を無駄に過ごすよりも、
今できることは何か? を考え、
今の状況を最大限に活かす方が
賢明だ。
====
例えば、パンデミックで
緊急事態宣言が出た時。
せっかく大学に入学したのに、
すべての授業はオンラインで、
自宅で一人で勉強しなければ
ならない!
大学での新しい出会いを
楽しみにしていたのに、
それもできない!
「辛いな~」と感じた学生は
大勢いたはずだ。
しかし、こんな状況下で
「こんなことってありえない!」
「もう限界だ!」
「どうしてこんなことが起きるんだ!」
「こんな状況が続くと、心が折れそうだ!」
「もう我慢できない!」と言ったところで
どうにもならない。
文句不平をタラタラ言って、
不毛な時間を過ごしても、
生産的ではないし、
建設的でもない。
気分が更に悪くなるだけで、
ろくなことは起きない。
それよりも、
今の状況を最大限に
活用できないだろうか?
そう考えた方が
自分のためになる。
外出ができず
自由は奪われたかもしれない。
でも、その分
自分一人の自由時間ができた
ということでもある。
パンデミックのために得た
自由時間を学びやインプットに使い、
自己成長につなげることも可能だ。
オンライン講義で学んだ情報で
興味深いものがあれば、
それに関する本を読んだり、
ネットでより深く調べたりできる。
今では論文もネット上で
簡単に入手できるようになった。
自分なりに応用して
学ぶことも可能だ。
大学生であれば、数年後は社会人。
社会人になれば、
時間的に余裕がなくなり、
読みたい本もなかなか読めなくなる。
コロナ禍で普段以上に
時間に恵まれた今、
この時間を上手く有効活用して、
たくさんの本を読み、
インプットをするとよい。
ネット上で
映画鑑賞に時間を費やすのも
ステキな時間の使い方だ。
今は望ましくない状況でも、
そんな状況だからこそ
やりやすいことや
できやすいことを探して、
それに専念することだ。
こういう姿勢で活動できる人と、
望むことができないから
文句だけを言う人とでは、
後々大きな差が出てくる。
====
望むことができなくて
イライラした経験は
私にもある。
休日、夫とビーチに
遊びに行く時のことだ。
ずっと楽しみにしていて、
準備もしっかりしていたのに、
車に乗りビーチに向かっていたら、
夫の携帯が突然鳴り出した。
「システムダウンで
急に職場へ行かなくてはならない!」
とのことだった。
ビーチへ向かっていた車を
逆方向へ走らせて、
私たちは街中の彼のオフィスに
到着した。
その後、私は
オフィスの駐車場の車の中で、
何もすることもなく、
ずっと夫を待っていた。
彼の仕事がすぐに終われば、
再びビーチに向かうこともできる。
でもあいにく、
その日は時間がかかり、
ビーチ行きはキャンセルになった。
夫は仕事上、このように
休日でも急に
呼び出されることがある。
1度や2度ではなく、
こういうことが幾度もあり、
私はそのたびに
不満を感じていた。
仕事だから夫を
責めるわけにはいかない。
でも、私自身、イライラして
面白くないというのが本音だった。
しかし、ある日、
私は解決策を見つけた。
こういう事態に備えて、
自分の時間を有効に過ごせるよう、
準備すればよいことに気づいたのだ。
具体的には、読みたい本や
タブレットに保存した動画を
いつでも持参すること。
予定通りお出かけができれば、
それに越したことはないが、
万が一、呼び出しがかかっても、
私もやることを用意すれば、
不満でイライラすることも
なくなるからだ。
これは大正解だった。
やりたいことができる状況は
理想的であっても、
いつもそれが可能だとは限らない。
可能でない場合は、
今ある条件、環境の中から
自分が何かできないかを考えて、
できることをやった方が
ずっとマシだ。
精神衛生上良いだけではなく、
自分磨きや自己成長の点でも
望ましい。
====
「~したい」と望んで、
そのための計画を立て、
それに向かって頑張っているのに、
何らかの理由により、
それが困難になることもある。
そんな場合、
文句を言って、不毛な時間を過ごせば、
精神的なストレスも増し、
心身の健康を損なうリスクもある。
「これでなくてはダメだ」と言い、
そのことに固執すれば、
自分自身を殻に閉じ込め、
自分の可能性も制限してしまう。
イライラと不満で
文句ばかり言っていれば、
周囲の人たちを不快にして、
他人に迷惑をかけることもある。
残念ながら、
今の状況では無理なことに
執着すれば、ろくなことは起きない。
それよりも、
そのことは一旦横に置いて、
今ならではのことを
探した方が賢明だ。
今の状況でなければ、
なかなかできないことは
探してみれば、あるものだ。
それはもともと
自分がやりたかったことではない。
でも、実際にやり始めれば、
けっこう面白くて、
ハマってしまうこともある。
それをやることにより、
意外な発見があったり、
喜びを見出すことも可能だ。
その活動が自己成長の機会に
つながることもあるのだ。
とりあえずは
今自分ができることに専念して、
今の時間を最大限に
有効活用しよう!
そうできれば、
自分の感じ方も大分違ってくる。
より充実して、満足な時間が
過ごせるようになる!